
「トミカ博 in OSAKA」「プラレール博 in TOKYO」開催中止のお知らせ
本イベントは中止になりました。
中止について/チケット払い戻しについて大切なお知らせ(楽天チケット)
払い戻し方法に関しましては、主催ホームページにてご案内いたします。
「トミカ博 in OSAKA」主催ホームページ
「プラレール博 in TOKYO」主催ホームページ」
トミカ博 in OSAKA
~トミカの世界にとびこもう!!~
-
© TOMY
「トミカ」は株式会社タカラトミーの
登録商標です。 -
トミカのカッコイイがいっぱい!
迫力満点の展示や大人気のアトラクションもお楽しみに!
キミだけのトミカを見つけに行こう!- 開催日時
-
■2020/04/24(金)~27(月)・29日(水・祝)~5/6(水・休)
12日間開催 ※4/28(火)は休館
10:00~16:30(最終入場は16:00まで) - 会場
-
■大阪南港ATCホール
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10 - 料金
-
■前売券 : 大人
(中学生以上)
800
円
(税込)
/ 子ども
(3歳~小学生)
600
円
(税込)
■当日券 : 大人 (中学生以上) 1,000 円 (税込) / 子ども (3歳~小学生) 800 円 (税込)2歳以下は入場無料。
-
今度の入場記念品はこれだ!
「SP コアグランナーイーグルトミカ(トミカ博 Ver.)」もしくは
「入場記念トミカ 日野プロフィア」 -
- 上記料金には入場記念品を含む。(有料入場者のみ/無料入場の方を除く)
- 入場記念品は生産上の都合等により、直前に変更になる場合がございます。
- 写真はイメージです。デザイン・色等変更になる場合がございます。
- 注意事項
-
- 会場内にて、写真・ビデオの撮影を行っております。撮影した写真・画像は今後のイベントの宣伝物等に使用させていただく可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
-
身障者対応について
障がい者手帳をお持ちの方1名に対し、「介助者1名に限り、無料」対応となります。
ご本人は、ご来場当事者との認識から「有料(入場券の購入が必要)」となります。
プラレール博 in TOKYO
~かっこいいプラレールの新幹線が大集合!!~
-
© TOMY
「プラレール」は株式会社タカラトミーの
登録商標です。 -
大きくなったプラレールの新型「新幹線 N700S確認試験車」をはじめ、かっこいい新幹線が一斉にかけ巡るジオラマも見逃せない!
- 開催日時
-
■2020/5/1(金)~5/10(日)
10日間開催
10:00~16:30(最終入場は16:00まで) - 会場
-
■池袋 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル4F 展示ホールA
文化会館ビル3・4F 展示ホールB・C
入場受付は展示ホールAになります。
〒170-8630 東京都豊島区東池袋3丁目1番 - 料金
-
■前売券
(日付指定)
: 大人
(中学生以上)
1,000
円
(税込)
/ 子ども
(3歳~小学生)
800
円
(税込)
■当日券 (日付指定) : 大人 (中学生以上) 1,100 円 (税込) / 子ども (3歳~小学生) 900 円 (税込)
2歳以下は入場無料
-
今回の入場記念品はこれだ!
【新幹線 N700S確認試験車 中間車】もしくは
【プラレールトーマス カラフルゆらゆら貨車(3色のうちいずれか1つ)】 -
- 上記料金には入場記念品を含む。(有料入場者のみ/無料入場の方を除く)
- 入場記念品は生産上の都合等により、直前に変更になる場合がございます。
- レールはついておりません。
- プラレールトーマス カラフルゆらゆら貨車の色はお選びいただけません。
- 写真はイメージです。デザイン・色等変更になる場合がございます。
- 注意事項
-
-
チケットは日付指定券となっています。販売先ごとに販売枚数の上限があり、販売枚数が上限に達した場合、その日の当日券の販売はございません。
また、チケットは払い戻しできません。 - デザイン等に変更がある場合がございます。ご了承ください。
- 会場内にて、写真・ビデオの撮影を行っております。撮影した写真・画像は今後のイベントの宣伝物等に使用させていただく可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
-
身障者対応につきまして
「障がい者手帳のご提示」により、「介助者1名様の入場料」が免除されます。・各種障がい者手帳をお持ちの方1名に対して「介助者1名に限り無料」で、ご入場いただけます。 ただし、障がい者ご本人は、入場券が必要となりますのでご注意ください。(障がい者お一人の場合も、入場券が必要となります。)
・会場入場時に、「身体障がい者手帳」「療育手帳」「精神障がい者保健福祉手帳」のいずれかをご提示ください。 ご提示いただけない場合は、有料で入場いただくことになりますので、あらかじめご了承ください。入場記念品は、有料入場者のみのお渡しとなります。
-
チケットは日付指定券となっています。販売先ごとに販売枚数の上限があり、販売枚数が上限に達した場合、その日の当日券の販売はございません。